ブログ

【初心者OK】ブログの勉強方法おすすめ6選|月5万円稼いだ方法も公開します

【初心者OK】ブログの勉強法おすすめ5選|月5万円稼いだ方法も公開します

[PR]当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

悩めるワンコ
ブログを始めて収入を得たいです。どのようにして勉強すると良いですか?
お悩みペンギン
みんなはどうやってブログの勉強をしているのかな?

長くブログを運営している人からヒントを得たいな。

このようなご要望におこたえします。

このページでわかること

  • ブログの勉強方法(具体例あり)
  • おすすめしない勉強方法
  • ブログで月5万円稼ぐ方法

本記事の筆者は、ブログ歴3年、複数のブログを運営しており、月6桁の収入を得ています。

最後に月5万円稼いだ方法も公開していますので、あわせてご覧ください。

なお、まだ収益化のためのブログをお持ちでない方は「【簡単】WordPressの始め方」からブログを開設しましょう。(※現在、無料ブログをお持ちの方は「ブログの始め方完全ガイド」をご覧ください。)

【前提】ブログは勉強しながら実践(アウトプット)するもの

【結論】ブログは勉強しながら実践(アウトプット)するもの

ブログは、勉強して、すべてを理解してから始めなくても大丈夫です。

わかりやすくいうと「勉強しながら実践していけばOK」ということですね。

ブログは奥が深く、長期戦です。

そのため、先にすべてを理解してから進めようとすると、どれだけ時間があっても足りません。

また、得た情報を実践して、成功(または失敗)することで覚えていくことの方が多いです。

筆者だけでなく、多くのブロガーも勉強しながらアウトプットしています。

そのため「まずは勉強!」ではなく、「勉強しながらトライする」というスタンスで運営していきましょう。

ブログの勉強方法|おすすめ6選

ブログの勉強法|おすすめ6選

ブログの勉強方法は、次のとおりです。

  • ブログノウハウを公開しているサイトを見て学ぶ
  • 実際のサイトを見て学ぶ
  • Webライターをしながら学ぶ
  • ブログノウハウを発信しているTwitterをフォローする
  • 本を見て学ぶ
  • YouTubeを見て学ぶ

それぞれ解説します。

勉強方法① ブログノウハウを公開しているサイトを見て学ぶ

まずは「ブログノウハウを公開しているサイトを見て学ぶ」です。

当サイト「With Blog」もそうですが、ブログのノウハウについて情報発信しているサイトを開くと、ブログに関するさまざまな情報が載っています。

特に下記の方々のブログはとても参考になるため、おすすめです。

▼ブログのノウハウを公開しているサイト

ヒトデブログかわいいイラストと共に分かりやすく解説しています
yujiblogサイト全体がとてもシンプルで読みやすく、分かりやすいサイトです
Tsuzuki Blog私がブログ初心者だった頃から参考にしているブログです
実際にブログで大きく成功している方々なので、記事の信憑性もあり、とても参考になります。
With

勉強方法② 実際のサイトを見て学ぶ

2つ目の勉強方法は「どんなブログが人気か、実際のサイトを見て学ぶ」です。

Google検索結果の上位に表示されている記事はすべて「ユーザーのためになるブログとして、Googleが高評価した記事」です。

そのため「上位表示されている記事=検索したキーワードに対する答え(が載っている)」といえるため、上位10サイトを開き、下記の内容をチェックしましょう。

  • 検索キーワードに対して、どのような記事(内容)が書かれているか
  • 上位表示されている記事の「良いところ」(どこが評価されたのか)

具体的に解説します。

検索キーワードに対して、どのような記事(内容)が書かれているか

まずは、上位10サイトの記事の「タイトル」や「見出し(h2など)」をすべて書き出してみましょう。

すると「上位1〜5位のブログ全部に共通して記載されている内容」が見えてくるはずです。

例えば「Webライター 副業」と検索すると、上位サイトの多くが「Webライターの仕事内容・メリット・Webライターになるために必要なもの・始め方」などを紹介しています。

つまり「Webライター 副業」で検索するユーザーに最低限必要な内容は「Webライターの仕事内容・メリット・Webライターになるために必要なもの・始め方」だということが分かる…といった感じです。

上位表示されている記事の「良いところ」(どこが評価されたのか)

続いて、上位に表示されている各ブログの良いところを書き出してみましょう。

例えば、下記のような感じです。

  • 記事がすごく読みやすい
  • 体験談が書かれているため、説得力がある
  • 図やイラストを使って説明しているため、分かりやすい

ここで気がついたポイントを、ぜひ自分のブログでも取り入れてみましょう。

とはいえ、丸パクリは著作権侵害にあたるため「他サイトの良いところをオリジナル化する」といった感じです。
With

他サイトが図を作っているなら、自分も図を作って挿入してみる。体験談が載っているなら、自分も体験談を載せてみる…といった具合で取り入れてみましょう。

勉強方法③ Webライターをしながら学ぶ

3つ目の勉強方法は「Webライターをしながら学ぶ」です。

私自身もWebライターをしながらブログのノウハウを勉強したため、実はかなりイチオシの方法です。

Webライターは完全初心者でも始められる仕事でありながら、クライアントが提示するマニュアルにそって記事を書くことで自然にブログの勉強ができます。

WebライティングやSEOライティング(検索結果の上位に表示させる書き方)を身につけながら報酬も受け取れるため、正直、Webライターをしながら勉強する方法が1番早いと思っています。

》Webライターの始め方

Webライターの業務で学んだことを、自分のブログに活かしてみましょう。

なお、Webライターの魅力については「Webライターのメリット・デメリット」をご覧ください。

With

勉強方法④ ブログノウハウを発信しているTwitterをフォローする

ブログで大きく収益を上げている人は、Twitterアカウントを持っている方が多いです。

検索上位に表示させる対策「SEO」は常に変化(更新)しているため、ブログノウハウについて発信しているアカウントをフォローすることでブログ運営に必要な最新情報を知ることができます。

私(With @ブログ)のアカウントでもブログ運営に関する情報を発信していますが、次の方々もとても参考になります。

勉強方法⑤ 本を見て学ぶ

続いては「本から学ぶ」です。

ブログ運営やブログライティングに関する書籍はたくさん出版されていますが、特に勉強になった本は下記の2冊です。

▼ブログ運営について勉強したい方

▼ブログライティングについて勉強したい方

私も2冊とも購入し、愛読しました。どちらも一読しておくと、今後のブログ運営に大きくプラスになる情報ばかりです。

ぜひ手に取り読んでみて下さい。

With

勉強方法⑥ YouTubeを見て学ぶ

最後にご紹介する勉強方法は「YouTubeを見て学ぶ」です。

ブログのノウハウはYouTubeでも情報公開されています。

とはいえ、ブログについて発信しているチャンネルはとても多いため、おすすめを2つご紹介します。

▼おすすめのYouTubeチャンネル

チャンネルによっては最終的に詐欺などで騙すことを目的としているところもあるため、注意が必要です。
With

おすすめしないブログの勉強方法

おすすめしないブログの勉強法

おすすめしないブログの勉強方法は、次の2つです。

  • コンサルを受ける
  • セミナーで学ぶ

もちろん、すべてのセミナーやコンサルがダメということではなく(健全に運営されている方もいます)「ブログの知識がゼロのまま受ける」ことはおすすめしません。

特に「相手からDMが届き、高額のコンサルを受けたが詐欺だった…」という声はとても多いです。

「健全に運営されている方もいる」とお伝えしましたが、ブログ初心者の目線で見極めるのは難しいです。

どうしてもセミナーを受けたい方は、ASP(「A8.net」など)が主催しているセミナーに参加してみましょう。

まとめ:ブログは「勉強した内容を実践しながら進む」が正解

まとめ:ブログは「勉強した内容を実践しながら進む」が正解

今回は、ブログの勉強方法についてご紹介しました。

内容を再掲すると、次のとおりです。

  • ブログノウハウを公開しているサイトを見て学ぶ
  • 実際のサイトを見て学ぶ
  • Webライターをしながら学ぶ
  • ブログノウハウを発信しているTwitterをフォローする
  • 本を見て学ぶ
  • YouTubeを見て学ぶ

なお、ブログは半年~1年以上かけて育てていく「長期戦」です。

基本的に独学で勉強していくため、得た知識をアウトプットしてもうまくいかないことは多いです。

しかし「勉強した内容を実践しながら進めること」こそ成功への近道です。(試行錯誤)

  • 勉強する
  • 仮説を立てる
  • 実践し、結果を分析する
  • 勉強する…

上記の流れを繰り返し、コツコツとブログを成長させていきましょう。

ブログで月5万円稼ぐ方法を「ロードマップ」にしました

当ブログでは、実際に私がブログで月5万円を稼いだ方法を「ロードマップ」にまとめました。

下記の記事をブックマークし、1つずつ進めることでブログの勉強に役立てるかと思います。

今回は以上です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

▼ 当ブログがお世話になっているASPをご紹介します ▼

おすすめのASP

 

ASPによって取り扱っている案件や報酬額が異なります。

 

まだ登録がお済みでないASPがあれば、ぜひ登録をおすすめします。(※登録は3分程度で完了します)

 

\他にはない商品が見つかるかも!/

【アプリ系】おすすめASP 3社

-ブログ
-,