ブログ

【初心者OK】ブログの始め方完全ガイド|おすすめブログサービスも紹介

【初心者向け】ブログの始め方【やさしい&分かりやすい】完全ガイド

[PR]当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

悩めるワンコ
ブログを始めようと思っています。

「ブログの始め方」を分かりやすく教えてください。

このようなご要望におこたえします。

当ページでは「完全ブログ初心者」の方を対象に、ブログの始め方を解説しています。

聞き慣れない用語にはその都度解説を入れていますので、最後まで安心してご覧ください。
With

ブログとは?

「ブログ」とは、ネット上に公開されている日記やレビュー、情報サイトなどを指します。

Web上にログを残す「Web Log(ウェブログ)」の略称から「ブログ」と呼ばれるようになりました。

本記事のような情報ページも「ブログ」であり、現代ではネット上に公開されているほとんどの記事を「ブログ」と呼びます。
With

ブログ収入が発生する仕組み

ブログで収入・スキルを得る仕組み

続いて、ブログ収入が発生する仕組みをご紹介します。

ブログの収入=広告収入

ブログで得られる収入の多くは「アフィリエイト」などの広告収入です。

ブログで紹介した商品やサービスを読者が購入した場合 に、広告主からブロガーへ報酬(広告収入)が支払われます。

また、基本的にはブロガーと広告主の間に「ASP」という代理店が入り、多くのブロガーがASPに登録して活動しています。

◎「ASP」とは…

「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略で、ブロガーと広告主をつなぐ広告代理店のようなものです。

このあたりは、今はやんわりと覚えていれば大丈夫です。
With

おすすめブログサービス「WordPress」

おすすめのブログサービスは「WordPress」

ネット上には次のような大手ブログサービスがありますが、おすすめは「WordPress(ワードプレス )」です。

  • WordPress
  • FC2 ブログ
  • はてなブログ
  • アメーバブログ
  • ライブドアブログ

WordPressをおすすめする理由

WordPress(ワードプレス)は、世界で一番 利用者が多いブログソフトであり、「ブログを始める=WordPressを使う」といっても過言ではないほど多くの企業・ブロガーが愛用しています。

利用には月1,000円ほどの費用が必要ですが、自由度(カスタマイズ性)の高さはもちろん、ブログの凍結(利用できなくなること)などのリスクがなく、安心して利用できます。

【おすすめ】【初心者にも簡単】ブログの始め方では、月1,000円以下でWordPressブログを始める方法を解説しています。

また、無料ブログサービスの管理者は「ブログサービス側の企業」になりますが、WordPressブログの管理者は「あなた」になります。(ほぼ全ての権利をあなたが持てるようになります。)

無料ブログサービスは、収益化の細かな規制、規約違反による凍結(削除)のリスク、サービスが終了した際には全記事を引越しさせる手間や最悪の場合は過去の記事すべてが消え、水の泡になることがあります…
With

【初心者でも簡単!】WordPressブログの始め方

初めてでも絶対に開設できる!WordPressブログの作り方・始め方

以前は開設がむずかしいといわれていたWordPressですが、今では誰でもカンタンに開設できるようになりました。

初心者の方にも迷わずにWordPressでブログを開設する手順は【初心者にも簡単】ブログの始め方|分かりやすく解説をご覧ください。

最短10分で立ち上げることができます。

完全初心者の方も【初心者にも簡単】ブログの始め方からブログを開設し、(ありがたいことに)うれしい声をたくさんいただいています。
With

WordPressブログ開設後の流れ

ブログを立ち上げたあとにするべき「3つ」のこと

WordPressの立ち上げを終えたあとは、ブログを書き始める前の「初期設定」を行いましょう。

なおWordPressブログの始め方の記事にてセットアップが完了している方は飛ばしてOKです。(終えていない方は、必ず実施しましょう。)

WordPressの初期設定を行う

WordPressの初期設定では、ブログのテーマ(デザイン)選びや安全に使うために必要な設定を行います。

こちらは設定項目がいくつかあるため、下記の記事をご覧ください。

ここまで完了すれば、いよいよブログを書き始めることができます。(お疲れ様でした)
With

ブログ運営のコツ

初心者にもよくわかる【ブログの運営方法】

続いて、ブログ運営のコツをご紹介します。

① ブログのジャンル(テーマ)を決めよう

まずは「誰にむけて、どんな情報を発信するか(ブログのジャンル)」を決めましょう。

ブログのテーマは ブログを書く上で一番大切なポイントです。

おすすめは、あなたが「調べていても苦にならないジャンル」+「需要があるジャンル」です。

需要がないジャンルを選んでしまうと「ブログを読んでもらうこと」自体がむずかしくなります。
With

とても大切な部分なので、下記にてくわしく解説しています。

② 「文章のテンプレート」を使って分かりやすさUP!

悩めるワンコ
実は、文章を書くのにあまり自信がありません…。
大丈夫ですよ♪ マネするだけでグンと読みやすくなるテンプレートをご紹介します。
With

実は、ブログの文書は下記のテンプレートにそって書くことで「読み手に伝わりやすい文書」になります。

【テンプレート】

  1. 結論を述べる
  2. 理由を述べる
  3. 具体例をあげる
  4. 結論を述べる

はじめに「結論」を伝えることがポイントです。

各見出し下の文章を、上記のテンプレートを使って書いてみましょう。

ブログ収益化のコツ

ブログを収益化するコツ

続いて、収益化のコツをご紹介します。

① 広告の仕組みを理解しよう

まずは、広告の仕組みを理解しましょう。

ブログは広告収入で成り立っているため、ブログ収入を得る=ビジネスモデルを理解する必要があります。(下記参照)

① 広告の仕組みを理解しよう

「広告主・読者・ブロガー(あなた)・ASP」の4つの関係性と「それぞれが何を求めているか」を考えることがポイントです。

例えば、自宅で映画を楽しみたい人に向けて、ブログで「Amazonプライムビデオを紹介したとします。

記事を読んだ読者が実際にあなたのブログを経由してサービスを利用した場合に、あなたに紹介料が入ります。

このように、ブログ内で商品・サービスを紹介して、読者がサービスの利用を開始した場合に報酬が発生する仕組みを「アフィリエイト」といいます。
With

② 読者の悩みを解決する記事を書こう

とはいえ、思いつきで記事を書いて収益化できることはなく、「読者の悩みを解決する記事を書くこと」が重要になります。

GoogleやYahooなどのサイトを使って検索するユーザーは「悩みを解決するため」に検索しています。

例えば「ダイエット食品 おすすめ」というキーワードで検索する人は、おすすめのダイエット食品に関する情報を探しています。

「英会話 オンライン」というキーワードで検索する人は、オンラインでできる英会話サービスを探している…などが想像できますね。

このような悩みや知りたい情報を解決する商品・サービスを紹介することで、あなたのブログから広告を経由して商品を購入する可能性が高くなります。

読者の悩みを解決できる記事を増やしていくことにより、検索エンジンにも評価されやすくなります。
With

③ ASPに登録する

前述した「Amazonプライムビデオ(←こちらのURL)を見ると「https://af.moshimo.com/…」 というURLから始まっています。

このリンクは「もしもアフィリエイト」というASP(代理店)を利用して広告用リンクを貼っています。

Amazon(広告主)が「もしもアフィリエイト(ASP)」に出している広告案件を、With Blog(当ブログ)がブログ内に掲載している、ということになります。

私はもしもアフィリエイトというASPに当ブログを登録し、Amazonプライムの案件を紹介しています。

読者が先ほどのリンクをクリックし、Amazonプライムサービスを利用すると、紹介料を受け取ることができます。

With

アフィリエイトで収益化するには、ASPの登録が必須です。

ブログ初心者におすすめのASP10社から登録してみましょう。

④ SEO対策を行い、月5万円の収入をめざそう

本記事にそって進めてきた方は、下記の①~④まではクリア済みです。あとは記事を書いて収益化を目指しましょう!

  1. 収益化の仕組みを理解する
  2. WordPressブログを開設する
  3. WordPressテーマを導入する
  4. ASPに登録する
  5. アフィリエイト記事を書く

当ブログでは下記にて【1年後に月5万円の収益を目指す方法】を紹介しています。

上記記事の「ロードマップ②【ブログ準備編】」あたりから1つずつ進めていきましょう。
With

【ブログの始め方に関する】よくある質問

「ブログの始め方」に関するよくある質問

最後に、ブログの始め方に関するよくある質問にお答えします。

質問①「ブログとアフィリエイトの違いは何ですか?」

答え ブログは「メディア」、アフィリエイトは「成果報酬型広告」です。

質問②「匿名or実名どちらが良いですか?」

答え 「あなたのスタイルに合わせてOK(どちらでも大丈夫)」です。

実名・信憑性が高くなる
・現実世界の評価と紐づく
匿名・キャラを表現できる
・なりたい自分になれる
・現実世界と切り離せる
ブログの世界では、実名でも匿名でも成功している方がいます。

どちらを選んでもSEOに影響はないため、好みの方を選びましょう。

With

質問③「ブログ運営で得られるスキルはありますか?」

答え ブログ運営で得られるスキルは、次のとおりです。

  • 倫理的思考力:筋道を立てて考えるスキル
  • ライティングスキル:SEOライティング、読者の心を動かすセールスライティング
  • Webマーケティングスキル:SEO、SNS、広告などブログ集客に必要なスキル

SEOとは?

「サーチ・エンジン・オプティマイゼーション」の略で、検索エンジン(GoogleやYahooなど)を使ってキーワード検索した際に、自分のブログを上位に表示させることです。

上記のスキルは、あらゆる業界や職種においても役立つスキルです。

上記のスキルを習得すると、活躍の場をさらに大きく広げることができます。

そのため、人によっては「広告収入よりも価値がある」ともいわれています。

With

質問④「ブログを始めるメリットを教えてください」

答え ブログを始めるメリットは、次のとおりです。

  • すぐに始められる
  • 匿名でも運用でき、誰かの役に立てる
  • ブログをやめた後も「資産」として残る
  • ブログを通してさまざまな人と出会える
  • 自分の悩み・体験をもとに収益化できる
  • 初期費用が安く、在庫を抱える必要がない
  • プログラミングスキルがなくても始められる
  • 未経験からスタートしても、お金を稼ぐことができる

上記はほんの一部ですが「個人で始められる副業」の中でも、ブログは最高の副業だと感じています。

質問⑤「未経験(副業)でも稼ぐことはできますか?」

答え 正しい運営方法を学び、自分で仮説検証(PDCA)を繰り返すことで稼ぐことができます。

副業として未経験からブログを始めて、少しずつ成果を上げ、月5~7桁以上稼いでいる方はたくさんいます。
With

質問⑥「ブログに挿入する画像やイラストはどこで入手できますか?」

答え おすすめの無料素材サイトは、次の3つです。

使う画像によってブログ記事の印象は大きく変わるため、自分の世界観を表現できる画像を選びましょう。

なお、くわしくは【商用利用OK】おすすめフリー素材サイト7選をご覧ください。
With

質問⑦「SNSも運用した方が良いですか?」

答え ブログ開設と同時に始める必要はありませんが、SNSの運用はおすすめです。

ブログは、検索エンジンの「アルゴリズムアップデート」によって検索順位が大きく変動し、アクセスが減少することもあるため、SNSからの流入もあると安心です。

アルゴリズムアップデート

Googleなどの検索エンジンは定期的にアルゴリズム(問題を解決するための手順や計算方法)を大きく変更することがあります。
(今まで1位に表示されていた記事が30位くらいまで飛ばされることもある、ブロガーにとってドキドキする変更です。)

なお、おすすめのSNSは次の3つです。

  • Twitter
  • Pinterest
  • Instagram
とはいえ、ブログ集客のためだけにSNSを運用すると煙たがられるため、上手に運用することがポイントです。
With

質問⑧「ブログを継続するコツはありますか?」

答え ブログを継続するコツは「半年~1年後の目標を見据えて、いま目の前にある“やるべき作業”に取り組むこと」です。

ブログを開設して3〜6ヶ月ほどはGoogleなどの検索エンジンを経由したアクセスはほぼ無く、SEOの効果があらわれるのも同様に時間がかかるものです。

そのため「ブログは半年〜1年後に効果があらわれるもの」ということを頭に入れ、コツコツと良質な記事を書き溜めていきましょう。

ブログは「すぐに結果が出る」と思って取り組むと、挫折しがちです。

長期的な目標を見据えて、コツコツ積み重ねていきましょう。

With

まとめ:始め方ガイドにそってブログを開設しよう

楽しみながらブログを描いていこう!

今回は、ブログの始め方ガイドをはじめ、収入が発生する仕組みや運用のコツなどをご紹介しました。

ブログは収益化やスキル以外にもメリットが多く、ブログを始めて4年が経った今でもとても充実した日々を送っています。

最短10分で開設できるWordPressの始め方をもとに、さっそくMyブログを開設してみましょう。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

▼ 当ブログがお世話になっているASPをご紹介します ▼

おすすめのASP

 

ASPによって取り扱っている案件や報酬額が異なります。

 

まだ登録がお済みでないASPがあれば、ぜひ登録をおすすめします。(※登録は3分程度で完了します)

 

\他にはない商品が見つかるかも!/

【アプリ系】おすすめASP 3社

-ブログ
-,