ブログ

【無料】ブログの宣伝方法(場所)おすすめ3選と10個のコツ

【完全版】無料でブログを宣伝する4つの方法(場所)とコツ10個

[PR]当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

悩めるワンコ
ブログを宣伝したいです。

おすすめの宣伝方法と宣伝するときのコツをおしえてください。

このようなご要望におこたえします。

このページでわかること

  • ブログを宣伝するメリット
  • ブログを宣伝する方法
  • おすすめの宣伝方法は「SNS」
  • ブログをSNSで宣伝するコツ
  • ブログを宣伝するときの注意点

 結 論 ブログを宣伝することで、アクセスUPはもちろん、収益UP、ブランディングなどの効果が期待できます。

正直なところ、ブログを書いたまま宣伝しないのはもったいないです。宣伝の「コツ」をつかみ、より多くの人に見てもらいましょう。

この記事は5分ほどで読むことができます。少しの間 お付き合いいただけると幸いです。
With

>>「ブログアクセスが伸びない6つの理由+解決策|分かりやすく解説」を読む

ブログを宣伝する4つのメリット

ブログを宣伝する4つのメリット

ブログを宣伝するメリットは、以下の4つです。

  • 新たな読者の獲得
  • アクセスUPが期待できる
  • ブログ収益のアップが狙える
  • ブログのブランド化が見込める

くわしく解説します。

メリット①新たな読者の獲得

1つ目のメリットは「新たな読者の獲得」です。

近年、Twitterやインスタグラムなど「SNSから情報を得るユーザー」が劇的に増えています。

SEOだけでなくSNSを使ってブログを宣伝することで、今までリーチできていなかった読者層にも記事を読んでもらえる可能性があります。

メリット②アクセスUPが期待できる

2つ目のメリットは「アクセス数が増えること」です。

特に「検索流入だけのブログ」なら、SNSで拡散させることによりさらなるアクセスUPが期待できるでしょう。

また、検索流入だけの集客ではGoogleアップデートによって大きくアクセスが減る可能性があります。

リスクを分散させるためにも、ブログの宣伝に注力することが大切です。

メリット③ブログの収益UPが狙える

3つ目は「ブログの収益UPが狙える」です。

新たな読者を獲得+ブログアクセスUPできた場合、収益UPも期待できるといえます。

現在大きく稼いでいるブロガーや企業も、宣伝には大きく力をいれています。

ブログの収益化を成功させるためにも、ブログの宣伝には力を注ぐべきでしょう。

メリット④ブログのブランド化が見込める

4つ目のメリットは「ブログのブランド化が見込める」です。

ブログを宣伝した結果、ファンが増えてくると、ブログの「ブランド化」が見込めます。

ユーザーに「この人の情報は信頼できる」「この分野なら、この人のブログを読もう」と思ってもらえるようになると、長期的成功の基盤になります。

ブランド化が進めばブログの評価も高まり、アクセスや収益UPはもちろん、ファンの存在自体が心の支えにもなるでしょう。

【無料】ブログの宣伝方法おすすめ3選

ブログを宣伝する4つの方法

ブログを宣伝する方法は、以下の3つです。

  • SNSを活用する
  • 誰かに紹介してもらう
  • 検索エンジンに上位表示させる

簡潔に解説します。

①SNSを活用する

最も一般的なブログの宣伝方法は「SNS」です。

検索流入以外で「自分でできる集客方法」として最も効果的です。

ブランディングにも最適なので、積極的に利用しましょう。

くわしくは、次章の「おすすめの宣伝方法はSNS」で解説しています。

②誰かに紹介してもらう

誰かに紹介してもらう方法もおすすめです。

友人や知人に紹介してもらうのも良いですが、匿名でブログ運営している方はネット上で交流のある方にお願いしてみましょう。

具体的にはSNSで拡散してもらう、サイトに被リンクを掲載してもらうなどがあげられます。

特に第三者による宣伝や被リンクは効果が表れやすいです。

とはいえ、不自然な被リンクはお互いの評価を下げたり、最悪のケースではペナルティを受ける可能性があるため注意しましょう。
With

③検索エンジンに上位表示させる

ブログ集客の柱となるのは、やはり「検索エンジンによる上位表示(SEO対策)」です。

「オーガニック流入」と呼ばれるように、長期安定的にPV数を伸ばすためには必須の宣伝方法です。

SEO対策も、立派なブログの宣伝方法と言えるでしょう。

【有料】リスティング広告を出す

④リスティング広告を出す(有料)

こちらは有料ですが、Google広告などの「リスティング広告」を使った宣伝方法もあります。

わかりやすく言うと「ネット上に広告を掲載し、お金を払いながら宣伝する方法」です。

例えば、GoogleやYahooで検索すると、検索結果の上位に「広告」と書かれたページが表示されることがあります。

ここに表示されるのが「リスティング広告」で、誰でも利用可能です。

利用料金が発生しますが、キラーページの効果を検証したい方やブログ収益を大きく伸ばしたい方は検討してみましょう。

リスティング代行をご検討なら「リスティング代行一括.jp」で一括お問い合わせ!

おすすめの宣伝方法は「SNS」

おすすめの宣伝方法は「SNS」

前章でブログの宣伝方法をご紹介しましたが、最もおすすめの方法は「SNS」です。

主な理由は以下のとおりで、ブログ × SNSとの連携は欠かせないといっても過言ではありません。

  • 無料で使える
  • 利用者が多い
  • 宣伝拡散効果が大きい
  • ブランディングが可能
  • ブログとの連携が簡単

特にブログ開設後しばらくは検索流入が見込めないため、SEO対策の効果があらわれるまでの期間(3か月~半年ほど)にもSNSからの流入が見込めます。

ブログと相性が良いSNSを3つ見てみましょう。

①Twitter

ズバリ、ブログと1番相性が良いSNSは「Twitter」です。

多くのブロガーが、Twitterを活用して宣伝・拡散・ブランド化を進めています。

ブログと同じく「テキスト」が中心であり、リツイートによる拡散力が高いのも魅力的です。

自分の記事を宣伝するだけでなく、ブロガー同士で交流し、仲間を作れることも大きなメリットといえます。

②インスタグラム

インスタグラム」も利用者が多いSNSです。

写真や動画を使うサービスなので、特にアイキャッチ画像にこだわっているブロガーにおすすめです。

人によっては「SNSはインスタしか使っていない」というユーザーもいるため、Twitterとは異なる読者層に向けてアピールできるでしょう。

③ピンタレスト

ピンタレスト」も、多くのブロガーが注目しています。

ブログとインスタを掛け合わせたようなSNSで、うまく運用できれば拡散力は高いです。

ブロガーによっては、インスタグラムよりピンタレストでの宣伝に力を入れている方もいます。

ブログをSNSで宣伝する10個のコツ

ブログをSNSで宣伝する10個のコツ

SNSでブログを宣伝する際は、以下のコツをおさえましょう。

  • 独自性を出す
  • ライティング力を高める
  • 積極的に企画に参加する
  • Twitter上の交流を増やす
  • 興味を引くタイトルを付ける
  • アイキャッチ画像にこだわる
  • ハッシュタグを付けて宣伝する
  • ツイッターのフォロワーを増やす
  • ブログとSNSのテーマを合わせる
  • 利用者が多い時間帯を狙ってツイートする

「戦略を立てた宣伝」と「そうではない宣伝」では、結果に大きな差が出ます。

SNSで着実にアクセスUPを目指しましょう。

コツ①独自性を出す

1つ目のコツは「独自性を出す」です。

SNSは読者の目を引きやすいツイートやプロフィールの作成を意識することで、多くのツイートの中でも注目を集めやすくなります。

「ブログ◯年目」「ブログ収益◯桁達成」などは魅力的ですが、初めのうちは経歴の差別化はむずかしいため、投稿内容に独自性を出してみましょう。

コツ②ライティング力を高める

2つ目は「ライティング力を高める」です。

ライティングスキルは、ブログ記事だけでなくツイートを見てもらうためにも役立ちます。

  • 結論を先に書く
  • 短文で簡潔に伝える
  • 箇条書きを利用する
  • 感情を入れる

Twitterは140文字という文章量の制限があるからこそ「パッと見」で要点を伝えることがポイントです。

なお、文章術を最速でUPさせるには以下の書籍がおすすめです。

じっくり読み込むことで おどろくほど簡潔に文章を書けるようになるため、一読しておくと良い一冊です。

分かりやすく、読者の立場に立ったツイートを考えてみましょう。

コツ③積極的に企画に参加する

Twitterでブログを宣伝するためには、企画に参加することもおすすめです。

「フォロワー〇人感謝企画」など、Twitter上で宣伝・拡散ができるキャンペーンを行っています。

  • ブログ記事の添削企画
  • ブログ1PVプレゼント企画
  • 固定ツイートをリツイートしてくれる企画

積極的に上記のような企画に参加し、ブログを宣伝しつつブログ仲間と交流していきましょう。

コツ④Twitter上の交流を増やす

Twitter上で、ブロガー同士の交流を増やしてみましょう。

具体的には、自分から以下の行動を起こしてみましょう。

  • いいね
  • リツイート
  • リプライ
  • DM

ブログ運営の気付きを得たり、精神的な刺激を受けることもできます。

コツ⑤興味を引くタイトルを付ける

5つ目のコツは「ユーザーが興味を引きやすいブログタイトルをつける」です。

SNSでは、パッと見たときの印象がとても重要です。

具体的には以下のようなワードや数字を入れると、グンと興味を引きやすくなります。

  • 【徹底解説】
  • ◯◯初心者向け
  • 知らないと損する
  • ブロガー歴5年目の私が解説

クリック率を上げるコツも解説していますので、くわしくは「【保存版】ブログタイトルの付け方(9つのコツ)適切な文字数も解説」をご覧ください。

コツ⑥アイキャッチ画像にこだわる

6つ目は「アイキャッチ画像にこだわる」です。

アイキャッチ画像にこだわることで、ブログの宣伝効果はグンと高くなります。

Twitter・インスタ・ピンタレストでは、アイキャッチ画像で興味を引くことが重要です。

  • 記事内容がわかるオリジナルアイキャッチを作る
  • ブログ全体のアイキャッチに統一感を持たせる

アイキャッチに使う素材は「ブログに使える!おすすめフリー素材サイト7選【商用利用もOK】」をご参照ください。

また、オリジナリティあるこだわりのアイキャッチ画像を作りたい方は「Canva(キャンバ)」で作ってみましょう。

\今ではブロガーの定番ツールです(私も愛用してます)/

コツ⑦ハッシュタグを付けて宣伝する

Twitterやインスタグラムでは「ハッシュタグ」をつけて発信することで、宣伝効果をさらに高めることができます。

ブログ宣伝のツイートには、以下のハッシュタグを複数つけて投稿してみましょう。

#ブログ書け

#ブログ初心者

#今日の積み上げ

#ブログ仲間募集中

#ブロガーさんと繋がりたい

宣伝ツイートにこれらのハッシュタグをつけて投稿すると、より多くの人の目に留まります。

コツ⑧Twitterのフォロワーを増やす

Twitterでは、フォロワーが増えることでさらに宣伝効果が高くなります。

多くの人にブログを見てもらうために、フォロワーを増やすことにも注力しましょう。

  • 企画に参加する
  • 毎日ツイートを続ける
  • 毎日ツイートを続ける
  • 有益な情報をつぶやく
  • 自分からいいね、フォロー、リツイートをする

ブログと同じように、Twitterも地道にコツコツ続けることが重要です。

コツ⑨ブログとSNSのテーマを合わせる

ブログとSNSのテーマ(ジャンル)は必ず合わせましょう。

たとえば、ブログでは「筋トレ」について発信し、ツイッターでは「子育て」について発信しているケースはもったいないです。

※子育てに関心があるフォロワーに向けて、筋トレのブログを宣伝することになるため、大きな宣伝効果は期待できませんね。

ブログのジャンルに合わせて、ツイートの内容も統一しましょう。

コツ⑩利用者が多い時間帯を狙ってツイートする

最後は「Twitter利用者が多い時間帯を狙ってツイートする」です。

アクティブユーザーが多い時間にツイートすることで、より多くの人の目に触れるようになります。

ユーザーが多い時間帯は、以下のとおり。

  • 朝:6時~8時
  • 昼:11時~13時、14時~15時
  • 夜:20時~21時

フォロワーの属性、平日・休日によるちがいもあるため、自分のフォロワーにはどのような人が多いか想像し、試行錯誤してみましょう。

ブログを宣伝するときの注意点3つ

ブログを宣伝するときの注意点3つ

最後に、ブログを宣伝する際の注意点をご紹介します。

  • ブログ宣伝の効果検証をしない
  • ブラックハットSEOによる集客・宣伝
  • ブログ宣伝掲示板や宣伝サイトの利用

なかにはブログの評価を落とすものもあるため、注意しましょう。

注意点①宣伝効果の検証をしない

1つ目は「ブログの宣伝の効果を検証しない」です。

わかりやすくいうと「宣伝後は必ず効果を検証しよう」ということですね。

ジャンルによって、ブログの宣伝方法に向き不向きがあります。

例えば、Twitterによる宣伝効果の検証方法は以下のようなイメージです。

  • どのタイトルが受けたか
  • どの時間帯のツイートが伸びたか
  • どんな内容のツイートが見られたか
  • どのような内容の記事が求められているか

非効率でイマイチな宣伝に時間を費やさないよう、宣伝後は効果を検証するクセをつけましょう。

注意点②ブラックハットSEOによる集客・宣伝

ブログの宣伝のために「ブラックハットSEO」は絶対に使わないようにしましょう。

ブラックハットとは、以下のように規約違反を行うSEO対策のことをいいます。

  • お金で被リンクを購入する
  • スパムメールを送りつける
  • 自作自演のサイトから被リンクを大量に送る

実は、過去に上記のような方法にも効果が出た時代もあったようですが、現在はペナルティの対象となり、ブログの評価が顕著に下がります。

今もなお「SEO専門会社」といいつつブラックハット手法をすすめる企業もあるため、注意しましょう。

注意点③ブログ宣伝掲示板や宣伝サイトの利用

ネット上にはブログを宣伝する掲示板や、宣伝することが目的というサイトが存在します。

「アクセスを増やしたい人はここにブログURLを貼ってください」というサイトのことですね。

しかし、これも要注意です。

結局、このような宣伝掲示板や宣伝サイトを利用している人は「アクセスを増やしたいブロガー」です。

すこしのPV数アップになることはありますが、本質的な成果にはつながりません。

限りある時間をムダにせず、効果的な宣伝方法に力を注ぎましょう。

まとめ:ブログの宣伝場所はSNSがおすすめ!コツをおさえて行動を

まとめ:ブログの宣伝のコツをおさえて積極的に行動しよう

今回は、ブログを宣伝する方法・コツ・注意点について解説しました。

ブログを宣伝することで「検索エンジンだけに頼らない集客」が可能になります。

無料で手軽にできるSNSによる宣伝は、最初からアクセス数が伸びることはありません。

ブログと同じようにSNSも継続し、コツコツと試行錯誤しながら宣伝に力を入れてみましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

▼ 当ブログがお世話になっているASPをご紹介します ▼

おすすめのASP

 

ASPによって取り扱っている案件や報酬額が異なります。

 

まだ登録がお済みでないASPがあれば、ぜひ登録をおすすめします。(※登録は3分程度で完了します)

 

\他にはない商品が見つかるかも!/

【アプリ系】おすすめASP 3社

-ブログ
-